2層式タイプのちふれのUVリキッドファンデーションは、口コミでも評判で800円というコスパなのに価格以上の優れものです。
私の気になる大きくて濃いシミへのカバー力を見るために、ドラッグストアで購入してみました。
シミへのカバーはある程度よかったのですが、紫外線吸収剤を使っているせいかどうも肌がしっくりきません。敏感肌には合わない人もいる可能性がありますね。
目次
ちふれUVリキッドファンデーション(33)の商品レビュー
ちふれUVリキッドファンデーションは、ドラッグストアで購入しました。
私の肌色的に、色は33(自然な肌色)にしました。
SPF33 PA++
30ml 800円
アットコスメの評価では、1000件以上の口コミが記載されており、星は4.4/7☆です。(2018年8月現在)
昔からの愛用者も多くいるようですね。そして、機能的ファンデがたくさん販売されている現在でも、2層式タイプは人気です。
●ちなみに、2018年9月にリニューアルされるようです!
紫外線ケアのアップと、潤い感ともちのアップが改良されるようです
SPF35 PA+++
30ml 850円
ちふれニューリリース詳細はこちら<<<ちふれのパッケージはどれもシンプルですよね。
SPF33 PA++
800円(税抜き)
このUVリキッドファンデーションは、下地も最後のパウダーもいらないという設定なんです。
これ1本で、すべてまかなえるというんです。
しかも、ウォータープルーフですから、日焼け止めも塗らずにこれだけでも紫外線対策も同時に可能ということですよね。
ちふれUVリキッドファンデーションの手の甲にのせる
オークル系の33を選びました。
二層式なので上下に振る必要があります
手の甲に出した時は、みずみずしさがありしっとりしそうな印象です。
少し手の甲でのばしてみました。
伸びはさほど悪くないように感じますし、キシキシした感じもありません
ちふれUVリキッドファンデーションを完全に、肌になじませようとすると、みずみずしさがあるような潤いはなく、パサパサしている感じです。
しっとりツヤ肌感はでませんでした。
それでも、肌なじみはいいと思います
リニューアルするので、新しい方を使うと、潤いがアップされているのかもしれません。
自分の顔にちふれUVリキッドファンデーションを使う
汚い画像ですみません。
2層式なので上下に振った後、少しだけ指先に取り、素肌にリキッドをぽんぽんと置きました。
指でトントンと軽く、肌になじませると、私の気になっているシミはほとんど隠せています。
肌のしっとり感はないですが、カバー力はそれなりにあると思います。
毛穴の目立ちもかなりよくなっています。
別売りの専用スポンジを使った方がもっときれいになじむのかもしれません。
ただ、リキッド本体価格は800円なのに対して、専用スポンジは、300円なんですよ!
スポンジの値段が高く感じてしまって、購入しませんでした。
ちふれUVリキッドファンデーションの上に、手持ちのパウダーファンデーションをのせました。
さほど、リキッドだけとの違いはありませんね。
パサパサしている感じはあるので、パウダーはのせないほうがいいかもしれません。のせるのであれば、おしろいくらいのほうがいいのかも。
自然な光のところで、遠目に写真を撮影してみると、顔全体的にキレイにみえますね。
そして、しみへのカバー力は、隠せた!とはいえませんが、かなり薄くなっていると思います。
ちふれUVリキッドファンデーションを使った私の感想
ちふれUVリキッドファンデーションを使っても、厚ぼったくならず、塗っている!という重たい感覚もなく、とても軽い付け心地です。下地もパウダーも必要ないのはラクチンです。
ただ、リキッドを伸ばすとパサパサと乾燥しやすそうな感じがします。
(最初にも書きましたが、もうすぐリニューアルして発売されるので、このパサパサ感はもう少し潤いを感じることができるのかもしれませんね)
汗で落ちやすいという感じはしなかったですし、夕方の崩れも汚くはありませんでした。
成分を調べると、紫外線吸収剤を配合しています。そのためなのか、肌荒れは出ていませんが、肌がなんか違和感を感じます
さほど肌は強くなく敏感肌よりの肌なので、配合成分に合わないものがあるのかもしれません。
使い心地は、とてもいいので、レジャーの時など、日焼けしそうな特別な日に、ウォータプルーフなので使うことにしています。
日常的に、毎日、通勤時に使うのは私の肌に負担かなと思いました。
【追記】真夏の暑い日に、公園に行ったとき、5分で汗がダラダラとしたたり落ちてきました。
その時のファンデは、ちふれUVリキッドファンデを付けてからパウダーファンデをのせていました。メイク崩れはほとんどなく、汗でドロドロに汚く崩れるということもありませんでした。
800円でなかなか使える商品だと思います!
ちふれUVリキッドファンデーションの成分について
ちふれの化粧品は、全成分の配合量を表示してくれているので、どれくらいの濃度を使っているのかを知ることができます。
化粧品会社で配合量を提示しているとこはほとんどないので、ありがたいシステムだと思います。安心して使ってほしいという考えがあるのだと思います。
紫外線吸収剤
水・汗・皮脂に強いウォータプルーフなので、紫外線吸収剤を配合しています。
紫外線散乱剤だと、どうしても落ちやすいですから、紫外線吸収剤を使う必要があるのだと思います。
肌に優しい成分ではないですね
成分表示:ジメチルPABAエチルヘキシル
ウォータープルーフなのでもちろん石鹸では落ちません。
しっかりと、洗浄力のあるクレンジングで落とす必要があります。
リキッドファンデーションは、油分が多いので、オイルクレンジングのほうが落としやすいと思います。
合成の界面活性剤や添加物が多い
成分表示を見ると、合成の添加物が多いですね。
防腐剤も3種類使っています。
タルクは配合されていません。
ニキビの炎症やアトピー、肌荒れ、敏感肌などはパッチテストをした方がいいかもしれないですね。
まとめ

ちふれUVリキッドファンデーションはとても使いやすいリキッドタイプです。
シミや毛穴もそれなりにカバーしてくれますから、安くて使い勝手のいいファンデを探している人にはおすすめです。
ただ、成分は、肌に負担がかかりそうなものが多いです。
これを使うことで肌荒れをする人もいるかもしれませんね。
1本800円ほどなので、お試し的に使ってみるのもいいかもしれませんね。