資生堂スポッツカバーのしみや毛穴への使い方と傷ややけどにも

 

資生堂スポッツカバー資生堂のスポッツカバーは、肌のアラが隠せると人気で品切れ中の店舗も多いです。しかも成分も少なく低刺激なんです
YouTuberの間でも、しみや毛穴が隠せると人気で、どれだけのカバー力か気になります。

私の大きくて濃いシミや毛穴のケアができるのでしょうか?
使い方にコツはあるのでしょうか?

実際に購入して体験してみました。
そこそこシミへのカバー力はありましたよ。でも、ニキビなどの赤みがあるもののほうが隠しやすいと感じました。

私の腕の傷ややけどにも使ってみましたのでご紹介していきます。

資生堂 スポッツカバーをみてみる<<<

資生堂スポッツカバーファウンデイションの商品レビュー

資生堂スポッツカバーファウンデイションは、1980年代から発売されているロングセラーです。特に、資生堂は新しい化粧品をどんどん発売していくので、30年以上も続いているアイテムは、よほど評判がいいんだと思います。

資生堂から販売されている「ナビジョン」シリーズにもスポッツカバーがあるようですが、これは2色だけで、柔らかめのタイプのようです。

 

資生堂スポッツカバーのパッケージと中身資生堂スポッツカバーファウンデイションの内容量は20gです。
私が購入したのはH100(部分用)です。
小さい入れ物ですが、高さはあるので結構、内容量は多いです。
1回にちょっとしか使わないので、かなり持ちますしコスパもいいです。

スポッツカバーを手に出してみる【H100編】

資生堂スポッツカバーを手の甲にのせてみる綿棒を使ってほんの少しだけ、資生堂スポッツカバーファウンデイションを手の甲にのせてみました。
う~ん、硬そうにみえますね。実際は硬くないのですが、トロンとしたとろみの液体リキッドとは全く違います。しっかりめのクリーム状のテクスチャーです


私は綿棒を使いましたが、筆やスポンジなど自分が使いやすいものを見つける必要があると思います

 

資生堂スポッツカバーを伸ばしてみるスポッツカバーを伸ばしてみると、みずみずしさはないですが、伸びは悪くないです。
少量を重ねづけしていくにも重宝するので、これくらいの硬さの方がいいのかなと思います。


伸びが悪いという口コミもあるのでテクスチャーは好みとなると思います。ただ、コンシーラーのような役目をする部分用なので、これくらいの硬さでいいと思います。顔全体用であれば、もう少し軟らかいものでないと厚ぼったくなると思います

実際に顔のシミになじませる

ビフォーアフターの画像は薬機法で掲載できませんので、私のシミがどれくらい大きくて濃いかを見たい人はこちらでチェックしてくださいね
私の濃いシミ画像<<<

資生堂スポッツカバーをシミの上にのせるすみません。髪の毛が1本乱入しているのを気づかずに写真を撮影していました・・・。

大きくて濃いシミのところに、スポッツカバー(H100)をなじませます。
私は綿棒を使いましたが、小さい筆を使って使用するほうが使いやすいという口コミもありました。

もちろん指で取るのもいいのですが、ほんの少しの量しか必要ないので、取りすぎることになるかもしれません。なので、かなり細いものでファウンデイションを取ることをおすすめします。

 

資生堂スポッツカバーをシミの上でなじませる毛穴も気になるのですが、まずは大きなシミから。
スポッツカバーをシミの上にぽんぽんとやさしくたたいてなじませます。

強い力で、顔をたたくと、刺激となり肌を守ろうとメラニン色素が多く発生します。つまり、しみをケアしているのに、しみが増えてしまうという結果に陥ります

使っていて、よれる感じはありませんでした。柔らかすぎず・硬すぎずのテクスチャーなので、たたいてなじませると、しっかりと密着してくれます

 

資生堂スポッツカバーをなじませるとシミが目立たない

シミと目の下あたりの毛穴にもスポッツカバーをなじませています。
その上から、パウダーファンデーションをなじませました。

毛穴も少し目立ちにくくなっているように感じます。

 

資生堂スポッツカバーで肌がキレイに違う場所で写真を撮ってみました。
しみの濃さはかなり薄くなっています。そして、ピンク〇の辺りだけに資生堂スポッツカバーファウンデイション(H100)をなじませているので、そこだけ、ほとんど毛穴は目立っていません。


写真は光が強いところで撮影していましたが、自然光で見てみると、かなり顔のアラが隠せています!

資生堂 スポッツカバーをみてみる<<<

腕のやけど跡や擦り傷あとは消えるの?

やけどに資生堂スポッツカバーエビフライを揚げていた時に、腕に油が飛んで水ぶくれができてしまいました。そして、あるとき、知らない間に、水ぶくれが破れて、かさぶたのようになっていました。
まだ、やけどによる赤みがあったのですが、資生堂スポッツカバーファウンデイションを塗ると、赤みは消えました。ただ、かさぶたのところが浮いているのがわかると思います。


やけどの赤みが消えるだけでも、全然違うと思います

 

擦り傷に資生堂スポッツカバーこれもまた腕にできた擦り傷です。確か、棚の角で擦ったのを覚えています。
かさぶたと少しの赤みだったのですが、かなり目立たなくなっています。

普段生活では、擦り傷くらいならそのままにしておくと思いますが、特別な日や写真撮影がある日など、傷を隠したい時に使用するといいと思います。

やけどや傷は、スポッツカバーのあと、最後にルースパウダーなどを乗せておくとさらになじむのではないかと思います

顔のアラは消えるの? 【しみ、ほくろ、ニキビ、クマ、毛穴】

結局は、しみを消すことができるのか?って、聞きたいですよね。
私の濃いシミは、うっすらと残りましたが、ほとんど目立たなくなりました。

あざやほくろは、濃いものは、薄くなるけれど、完全には消えないでしょうね。そばかすは、薄いものは隠せるでしょう。

赤ら顔やニキビなど赤みを帯びているものは、資生堂スポッツカバーで隠しやすいと思います

茶クマや青クマなどのクマに悩んでいる人もいますが、クマは比較的隠しやすいと思います。あざほど濃いクマはありませんからね。

毛穴の目立ちは、全体用のベースカラーで伸ばすと目立ちにくくなると思います。

体の傷跡は消えるの?【ケロイド、あざ、白斑、ひげ、ワキなど】

体のケロイドやあざ、白斑、リストカット、タトゥーなど消したいものはたくさんあると思います。やはり、ほくろのように濃い色は薄くなりますが、完全に隠すことはできません。そして、皮膚がクレーターのようにぼこぼこしているのも、色は薄くなっても皮膚の状態は平にすることはできません。

脇や男性のヒゲは、全体用のベースカラーである程度、薄くなると思います。ただ、ひげは、毛穴も目立ちやすいので、塗り方によっては、目立ったままになる可能性もあります。

ほうれい線やシワケアには向いていない

ほうれい線やシワなどは、資生堂スポッツカバーは向いていないです。溝に入って、逆に、目立ちやすくなると思います。
純粋レチノール配合のアイテムを使ってみるのがおすすめです。

どんなに美人な女性でもシワが多くなったり、目立ってしまうと老けて見られます。できてしまったシワを無くすことは難しく、どんなにいい化粧品を...

スポッツカバーファウンデイションの種類や使い方

資生堂スポッツカバーには肌に合うように色の種類とテクスチャーの種類があります。

また、使い方も書かれていますので、ご紹介しておきます。

私は、濃いシミが目立っていたので、部分用のH100の色を購入しています。使い方の説明書をみて、コントロールカラーも買えばよかったなと思いました。

資生堂 スポッツカバーをみてみる<<<

資生堂 スポッツカバー(コントロールカラー)をみてみる<<<

特徴

資生堂スポッツカバーのおすすめの肌資生堂スポッツカバーファウンデイションは、あざやしみ(肝斑)、そばかす、やけど跡、傷など、通常のメイクで隠しにくいときに、カバーするためのアイテムと書かれています。

特徴としては、
「汗や水で化粧崩れしにくい」
「無香料で使いやすい」
「子供や男性にも使うことができる」

種類と色

資生堂スポッツカバーの使い方と種類資生堂スポッツカバーファウンデイションの種類を紹介します。

2種類

●顔全体用(S):伸ばしやすく、薄いあざなどをカバー
●部分用(H):カバー力に優れ、しみや傷、あざを部分的にカバー

全体用(S)にはオークル系とピンク系があります
S100  明るいオークル
S101 ややダークなオークル  
S102 やや茶色みがかったオークル  
S300 明るいピンク
部分用(H)にはオークル系のみですH100 明るいオークル  
H101 ややダークなオークル

コントロールカラー(部分用・補正色):部分用ではカバーしきれない時に使用する
C1 マイルドなホワイト 
C2 ベージュがかったイエロー

色選びに悩むかもしれませんが、一番人気なのは、H100のようです。

使い方・つけ方

スポッツカバーを使う前に、収れん化粧水などで肌を整えてからスポッツカバーを直接塗るかもしくは、必要であれば、化粧下地を使ってください。

資生堂スポッツカバーの種類顔全体をカバーしたい時の使い方とコツ

●薄いあざやシミは、ベースカラー(全体用)だけ  

●濃いあざやシミなどは、ベースカラーの全体用と部分用を使う 

●かなり濃いあざなどには、全体用をなじませてからコントロールカラーを気になる部分になじませ、さらに、部分用をその上からなじませる。


濃いシミなどには、しみなどの部分にコントロールカラーをなじませてからベースカラー(部分用)をなじませる順番なんですね。説明書を読んでなかったら、コントロールカラーは、最後につけると思ってしまいます・・・。

資生堂 スポッツカバー(コントロールカラー)をみてみる<<<

資生堂スポッツカバーの塗り方気になる部分だけをカバーしたい時の使い方とコツ

●薄いもの濃いものどちらにも、ベースカラーの全体用か部分用をなじませるだけ  

●かなり濃いあざなどには、コントロールカラー(部分用)を気になるところになじませたあと、その上に、部分用のベースカラーをなじませます


低刺激なので、化粧下地は気にならなければ使わなくてもいいようですね。最後に、ルースパウダー(おしろい)をつけると、もちがいいです

資生堂スポッツカバーの成分

資生堂スポッツカバーの成分

ベースメイクにしてはとても原材料が少ないと感じました。

配合成分を見ると、水分は配合されておらず、油分が多いですね
メイクによく使われる酸化チタンや酸化鉄、マイカを配合しているので、肌への負担も少ないです。

低刺激なので、下地は必要と書かれていなかったのかもしれません

香料も配合されていないので、男性や子供にもおすすめです


低刺激の配合成分などで、敏感肌やアトピーの人もパッチテストをして使ってみるのもいいかもしれません

油分が多めのスポッツカバーなので、水分が多いメイクとは相性が悪いことがあります。
油分と水分は混ざらないですからね。
ファンデーションが浮いてしまって合わないという口コミは、メイクの成分がスポッツカバーと合わない可能性がありますね。

二層式の振って混ぜるタイプのリキッドファンデーションなんかは相性がいいと思います。

2層式タイプのちふれのUVリキッドファンデーションは、口コミでも評判で800円というコスパなのに価格以上の優れものです。 私の気になる大き...

クレンジングでの落とし方

資生堂スポッツカバーファウンデイションは、かなり密着するので、石鹸ではもちろん落ちません。

汗(耐汗性)や水(耐水性)、おふろに入っても落ちないような設計です。つまり、ウォータプルーフということですね。

メイク落としは、オイルやクリーム系がしっかりと落とせると思います。
顔全体に使用して落ちにくい場合は、クレンジングは2回使用することも必要かもしれません。


何回かクレンジングを使って、どれだけ落とせているかをチェックするほうがいいですね。肌に負担をかけずにケアするのが一番大事ですから、ベストな方法を手持ちのクレンジングで試してみてください

ちなみに、私は、部分用(H100)をDHCのVCクレンジングオイルで落としています。
スポッツカバー部分用であれば、1回で落とせているので、使ってみてもいいのではないでしょうか?↓↓

DHCVCクレンジングオイルレビュー
DHCのVCクレンジングオイルには、4種類のビタミンC誘導体が配合されています。VC誘導体は美白目的で配合されているのではなく、毛穴の目立ち...

 

どこで買くことができるの?

バラエティーショップやプラザで購入したという口コミもあるのですが、私は、売り場では見たことがありませんでした。小さいパッケージなので、見逃していたのかも・・・!?

ドラッグストアのスギ薬局やマツキヨ、ウェルシア、サンドラッグなど、またイオンやイトーヨーカドーなどにあるのかどうかですが、ネット通販で取り扱っていることが多いので、店頭にも置いている場合もあると思います。
ただ、人気なので、すぐに売り切れてしまうということもあると思います。

先日、資生堂の通販サイト「ワタシプラス」をチェックしたのですが、いくつか売り切れているものもありました。 私が購入したH100は売り切れていました。

アマゾンや楽天市場、yahoo!ショップでも販売されているので、ポイントや送料を考えて、一番、安い方法を探してみてください。

定価は、1200円(税抜き)です。商品代金は安いのに、送料が高くて、定価より高くなってしまうということもあります。

資生堂のワタシプラスは、現在、1点から送料無料で販売しています。
そのため、売り切れていなければ、資生堂の通販サイトから購入するのが、一番安心ではないかと思います。

資生堂 スポッツカバーをみてみる<<<

まとめ

資生堂スポッツカバーのパッケージと中身資生堂スポッツカバーファウンデイションは、しみや毛穴を目立ちにくくすることはできますが、ニキビなどの赤みのものが一番隠しやすいと思います。

かなり濃いものは、薄くはなるけれど、消すのは難しいですね

部分用は、しみやあざなどのピンポイントのケアでないと、部分用を気になる毛穴箇所に塗ると、厚塗りになってしまいます。
毛穴を目立たなくしたいのであれば、全体用のベースカラーをおすすめします。

芸能人やモデル、美容家など多くの人が愛用しているので、ぜひ使ってみてください。
価格もお手頃なので、いくつかそろえて、混ぜたり組み合わせたりするのもおすすめです。

資生堂 スポッツカバーをみてみる<<<

資生堂 スポッツカバー(コントロールカラー)をみてみる<<<

関連記事

NO IMAGE

カウブランドのメイク落としはオイルとミルクの併用で落ちない対策を

NO IMAGE

スリムボディーファンデーションはふくらはぎのむくみ解消に

本商品をあける

【体験】トリニティーライン ジェルクリーム プレミアの口コミ

シワ改善!純粋レチノール配合エリクシールリンクルクリームのレビュー

サイクルプラスエンリッチローション

APPSを使用直前に混ぜるナリスサイクルプラスローションでシミケア

ビタミンE配合化粧品

ビタミンEの肌への効果は抗酸化作用でビタミンC化粧品に配合でパワーアップ