オルビスは20代が対象年齢のイメージがあったので40代の私は試していなかったのですが、オルビスユーは30代以降のエイジングケア用ということでトライアルを使ってみました。 トライアル1日目で肌がつっぱったのでびっくりしたのですが、スキンケアの最後に使った形状記憶ジェルの仕業だったようです。
このつっぱりが、肌を上向きにピンっと張ってくれているんです。たるみやほうれい線が気になる人にはおすすめです
オルビスユートライアルセットのレビューをしながら、私が使った体験を書いていきます
目次
オルビスユートライアルセットレビュー
オルビスシリーズは、多くの人が知っていますね。
シンプルなデザインで比較的価格も安いので人気があります。アットコスメランキングでも上位にいるので人気がうかがえます
オルビスユーはエイジングケア化粧品です。どんなテクスチャーや香り、効果があるのか紹介していきます
すべてにHSP(ヒートショックプロテイン・HSP含有酵母エキス)が配合されています。HSPによって、人それぞれ違う肌の弱点を見つけその原因にアプローチしてくれるんです
オルビスユートライアルセットには、4点入っています

洗顔料 20g
化粧水 20ml
夜用保湿液 5g
日中用保湿液 8g
この順番でご紹介していきます
全成分表示や使い方
全成分表示は、箱の裏面に書かれています
使い方は、箱の中に書かれているので、箱をミシン目に沿って切っていくとでてきます
ブライトニングジュレウォッシュ(洗顔料)

洗顔料なのですが泡立たずジェル状です
泡立てるのが面倒な人にはとてもおすすめです
本製品:120g 1800円

ジェル状で、白いツブツブが入っています
このツブツブは、汚れを掻きだしたり保湿をしたりします
洗い上がりはしっとりとしていてツッパリ感はありませんでした
使い方:顔を濡らしてから、大き目のパール粒大を手に取り、顔になじませていきます。

ブツブツは感じますが、ゴマージュほどざらざらはしていません。
顔になじませてもあまり気になりません。
イソステアリン酸PEG-20グリセリルやPEG-7(カプリル/カプリン酸)グリセリズを配合しているので、刺激は少ない界面活性剤ですが、クレンジング(メイク落とし)に使われていることが多いです。つまり皮脂を落とすくらい洗浄力が強い可能性があります
泡洗顔をしたい人には、「シルキーバウンスウォッシュ」という、泡状の洗顔料があります。泡が出てくるので使いやすいです。(トライアルセットには含まれていません)
モイストアップローション(化粧水)

オルビスユーの化粧水です。
本製品:180ml 2800円

化粧水は少しとろみがありますが、肌になじませるとさっぱりでべたつきもありません。
夏場はサラサラになっていいのですが、乾燥する冬場は、化粧水だけでももう少し潤いのあるものに変えたほうがいいかもしれません。
ナイトメモリーモイスチャー (夜用保湿液)

トライアルセットなので結構小さい入れ物に入っています。
ジェルはトロンとしていて逃げる感じなので、指で取り出しにくいです
本製品:30g 3000円

肌にジェルをなじませようとすると「かたいのかな?」と思うくらいなじみにくいです。
ケースからジェルを取り出すときも、プルンプルンなのでとりだしにくく、塊のようになります。
手のひらでゆっくりと温めてからなじませると浸透しやすくなります
のちほどこの夜用保湿液について書いていますが、使い方としては、上の方向に向かって肌になじませることです。形状記憶するので、ほうれい線やたるみにピンっとハリがでて、上向きに記憶してくれるんです
デイメモリーモイスチャー(日中用保湿液)

朝つけて外出するというアイテムです
SPF20 PA++
本製品:30g 2700円
真っ白で柔らかめのテクスチャーです。
白浮きしそうな感じですね
紫外線対策をするには少し弱めかなと思います。洗濯の時やちょっと近くのコンビニに行くくらいなら問題ないでしょうが、営業職や外で働いたり、自転車や歩いて通勤している人には、紫外線防止が弱いと思います。

この写真はなじませ途中ですが、肌にしっかりとなじませると、白浮きはありません
使い方:小豆大を2~3粒とり、顔に全体になじませる。
日焼け止めと潤いの両方を兼ね備えた保湿液です。
化粧下地にはならないので、化粧下地は別で必要となります
肌がつっぱるけどなんで?私の体験

洗顔や化粧水、ジェル状クリームを顔になじませたときは、さらさらしている感じでツッパリはありませんでした。
20分後くらいに、なんか肌が引っ張っている感じがして、「トライアルセットが肌に合わなかったのかな?」と思ったんです。
痛みやかゆい、赤みはなかったので、翌朝まで様子を見てみようと思いました。
次の日、もう一度商品の説明を読んでいると、「形状記憶性ジェル」と書かれていました。
スキンケアの最後に使ったジェルがつっぱり感を出しているというのがわかりました。
肌に合わないということではなかったので安心しました
このつっぱり感ははじめてでびっくりしました。
今までの化粧品でも、「ピーンとハリがでる!」というコメントが書かれた化粧品を使ったことはあったのですが、ここまで感じていませんでした。というか、実感はなく、数週間経った後に、ハリがでてきたかな~と感じる程度でした。
ナイトメモリーモイスチャーはかなり衝撃的でした。
一番リピしたいアイテムです。
本製品3000円でこのハリが出るのはコスパ抜群です
オルビスユーはほうれい線やたるみケアができるの?
エイジングケアのできるオルビスユーですが、ほうれい線やたるみのケアができるのでしょうか?
化粧水だけでは、エイジングケアはさほどわからないですし、とろみはあるけれどさっぱりめなので、時間をかけないと効果はわかりにくいと思います。
ただ、先ほども書いたように、ナイトメモリーモイスチャー(夜用保湿液)は、肌につけた直後に顔がピンと張っているのがわかります。
顔をリフトアップさせるように上に向けてジェルをなじませることで、浸透すると上向きに形状記憶してくれます。
間違っても、横向きや下向きにジェルをなじませないでくださいね。
そして、べたつきのないジェル状なので、朝のメイク前にも使いやすいです。クリームだと油分が残ったまま化粧下地やメイクをすることになると思うのですが、何もつけていないような状態になるので朝にも使いやすいです。
形状記憶をしてさらさらテクスチャーというのは、合成ポリマーの作用のおかげです。そのため、ポリマーを使いたくない人には向かないかもしれません。トライアルセットでまずは試してみるといいでしょう
オルビスユートライアルセットの価格
オルビスユーのトライアルセットは、7日間分です。
洗顔料 (ブライトニングジュレウォッシュ)
化粧水(モイストアップローション)
日中用保湿液(デイメモリーモイスチャー)
夜用保湿液(ナイトメモリーモイスチャー)
1296円(税込み・送料無料)
開封後でも、30日以内なら返品・交換可能
オルビスユーの夜用クリームがハリを出す!
オルビスユーの夜用保湿液(ナイトメモリーモイスチャー)は、つっぱり感がとてもありました。最初は、びっくりしましが、働きがわかると、「形状記憶頑張って~」という感じになります。
ツッパリ感は違和感がありますが、慣れてきます。
まずは、お試しセットでどんな感じか、肌に合うかをみてください。
ジェル状の洗顔料もはじめての人も多いと思うので体験するのもいいと思います
