次々と新しいオールインワンジェルが登場しており、販売メーカーも他社に負けない商品を作ろうとオリジナルの美容成分を配合したり、今までにないアンチエイジング成分を配合したりしています。
その中でこれは他の商品にはない特徴あり試してみたいと思ったのがファビウスから販売されているナノクリアというオールインワンジェルです。ここではナノクリアの体験レビュー、特許技術、成分、口コミなどを詳しく紹介します。
目次
ナノクリアの体験レビュー
公式サイトから注文し2日目で自宅に届きました。青で統一あれたケースにFABIUSと書かれたケースで配送されます。
中身は「本品」「冊子」「感謝状」「特許技術の解説書」が入ってあります。冊子には共同開発で誕生したラメラブースター処方のことや、成分の解説、お得な価格情報、Q&Aなどがわかりやすく書かれてあります。
濃い青をベースにした本品は白文字で「NANO CLEAR」と書かれています。手のひらにも簡単にのせれるほどコンパクトサイズです。容器はしっかりとしたプラスチックでガラスのような重さです。おそらく、保管場所の温度に影響されないようにしているのでしょう。
オールインワンジェルでは数少ないプッシュタイプです。縦に置きなので、場所とらないのも嬉しいポイント。
ナノクリアのテクスチャー
それではジェルを手にのせて使っていきます。色は白乳色です。無着色なので配合成分そのままの色をしています。また、無香料のためニオイはありません。無香料といっても化学薬品のような臭いがあるものもありますが、ほんとに無臭でした。
画像は1プッシュの量です。意外と少ない感じがしますが、裏を返していえば、微調整がしやすくなります。
しつこくない伸びで馴染ませやすいです。美容液を付けている感じで、いつまでも肌に残ることはなく、浸透率はかなり早いですね。
水仕事で手がカサカサだったのに、何度も触りたくなるようなツルツル肌になりました。これほんと凄いです。
顔に付ける場合の1回の目安は3〜4プッシュです。最初は3プッシュ手にりました。顔全体に付け終わると、手のひらが頬に引っ付いてしまうようなしっとりとした潤いを与えることが出来ます。
ある程度の量を使っているので、手に付けた時とは感じが違い、つけ終わった後は適度な潤いを維持して、もっちりとした肌に仕上がります。
翌朝は、表面的な潤いは落ちていますが、内部は水分が蒸発していないのか、カサカサすることもありませんでした。
独自技術ラメラブースター処方には驚きを隠せません。
下地にも使える
オールイワンジェルは下地にも使える言われていますが、ベタベタするものが多かったのでなかなか使うことはしませんでした。しかし、ナノクリアは別です。
美容液を付けているような感覚なので、下地にも最適です。朝までしっかりと保湿されているので、1プッシュ〜2プッシュぐらいが下地にはちょうどいいです。
1年中使える
今回、私がナノクリアを使ったのは化粧品の実力が試せる冬です。厳しい時期にも関わらず、3プッシュで翌朝まで保湿ケアができました。勿論、他のアイテムを使っていません。
オールイワンジェルは物足りなさを感じて、つけ過ぎてしまいがち。油分が多いので量を増やしても肌の表面にのっているだけで満足することができません。その点、ナノクリアは浸透性が高く油分が少ないテクスチャーなので、足りないと感じた場合は付け足すことで、満足できる保湿ケアができます。
サッパリしていることから、湿度の高い夏にも最適です。湿度があるため、乾燥は気にならない場合は量を減らしてもいいです。勿論、冬と同じ量を使ってもべた付くことなく保湿&エイジングケアが可能です。
ナノクリアの浸透技術
テクスチャーや美容成分ならナノクリアと同じようなオールイワンジェルはあるかもしれませが、マネできないものがあります。それがラメラブースター処方です。
化粧品は沢山の美容成分が配合されています。その中には水と油のように混ぜることが出来ないものがあります。それらを混ぜるためには界面活性剤が必要不可欠でした。
界面活性剤は肌に良いものではないので、入っていないにこしたことはありません。ですが、化粧品を作る上では避けられませんでした。
しかし、この問題を解決したのが神奈川大学の特許技術である三乳化法です。
この三乳化法を使って、東洋新薬が肌へのアプローチが異なる2種類のオイルを界面活性剤を使わずにカプセル化しています。この独自技術をラメラブースター処方といいます。
肌への優しさもあり、成分をカプセル化することで、スイスイ浸透してくれ、丁寧な保湿ケアをすることができます。
バリア機能を高める
肌が乾燥してしまうということは、バリア機能が弱まり、カサカサして粉吹きしたり、メイクのノリが悪くなったりするだけではなく、肌そのものの防御力が落ち、ホコリやハウスダス、細菌などが入り込み、肌トラブルの原因にもなります。また乾燥肌が悪化すると敏感肌へと進んでしまいます。
ラメラブースター処方された成分は肌のバリア機能を壊すことなく水分と美容成分をしっかりと角質層の奥深くまで浸透してくれ潤いを閉じ込めてくれます。
ナノクリアを使った時にサッと浸透して、ベタつくことなく潤いをキープするのはこの技術によって再現されています。
ナノクリアの成分
ナノクリアの凄いところは独自技術を使っていることも凄いのですが、その技術によって浸透する成分も豪華です。
「うるおい成分」「「エイジングケア成分」「うるおい成分」「ブライトニング成分」の3つに分かれており、各々4種類の成分が使われています。
潤いケアによって若々しくみずみずしい肌に導くだけではなく、年齢と共に増える肌の悩みにアプローチしてくれ、キメ・ハリ・透明感のある肌へサポート。
うるおい成分
代表的な保湿成分です。体調や季節に左右させれやすいゆらぎ肌も、すみずみまで潤いで満たしてくれます。
ヒアルロン酸
細胞と細胞の間に存在し、肌のハリと弾力を維持しています。ヒアルロン酸は赤ちゃんの時にピークにして歳を重ねるごとに減少していきます。40代ではの半分以下とも。
加水分解エラスチン
肌表面や角質層の水分を抱え込む保湿成分です。冬など湿度が低い環境でも水分を保持することができます。(加水分解とは、分子を小さくすることでより浸透しやすくしている。)
加水分解コラーゲン
コラーゲンは分子が多きために肌表面の保湿ケアがメインでした。しかし、加水分解することで、角質層まで浸透し保湿効果が期待できます。
PCA-Na
天然保湿因子のことをいいます。天然保湿因子とは角質層に存在する成分です。水によく溶け、角層に浸透し保湿効果を有しています。また、他の美容成分との相性もよく相乗効果も期待できる
エイジングケア成分
原液や主成分として活躍している美容成分ばかりです。美容通の方も驚くような成分で構成されています。
フラーレン
ビタミンCの172倍の抗酸化作用があるといわれています。美容業界でも注目されている成分。発見者はノーベル化学賞を受賞している。
リンゴ果実培養細胞エキス
今話題の幹細胞エキスです。肌に直接、美容成分をと届けるのが一般的な美容成分の役目ですが、幹細胞エキスは細胞をそのものを元気にされる成分です。
プロテオグリカン
ヒロアルロン酸の1.3倍の保水性があります。細胞の成長や増殖を促すEGFと似た働きも確認されています。
マリンプラセンタ
肌の細胞を活性化やターンオーバーの促進をサポートします。抗酸化作用もあるため、紫外線ダメージによるシミやシワにも期待できます。
ブライトニングケア成分
ハリ・キメ・透明感に働きかけてくれる成分達です。これらの成分が配合されていることで、健やかで艶やかな肌へ導いてくれます。
グルコノバター/ハチミツ発酵液
ブルガリア産ローズ9万本からたった1滴しか取れないハチミツを特殊な方法で発酵させた成分。ハチミツに含まれるグルコースは肌に保湿成分があるだけではなく、ピーリング剤としての効果あります。潤いとターンオーバーに期待できます。
加水分解酵母エキス
パン酵母から抽出された成分でビタミン類やアミノ酸が含まれています。保湿効果、細胞の再生力をサポートし新陳代謝を活発に。
パルミチン酸アスコルビルリン酸3Na
APPSと呼ばれるもので、浸透性に優れた次世代型ビタミンC誘導体と呼ばれています。ビタミンCは肌への刺激か懸念されますが、この成分は刺激が少ないことも特徴です。
ダイズ種子エキス
イソフラボンの一種で皮膚の中のコラーゲンの代謝活性を向上をサポート。肌にうるおいを与え、キメを整え、肌本来の状態に導いてくれる成分です。
最後に紹介するのがラ・フローラです。
腸内同様に肌にも菌が住み着いています。このバランスが崩れると大人ニキビがでたりと様々な肌トラブルの原因になります。乳酸菌ラ・フローラは肌のコンディションを整えてくれます。
ナノクリアは肌に直接使うものだから安心して使えるように「着色料」「合成香料」「界面活性剤」「鉱物油」「アルコール」「パラベン」の6つのフリー
ナノクリアの口コミ
ナノクリアの利用者は下は20代から上では50代まで幅広い世代の方に使われています。
20代女性(肌荒れ)今まで化粧水だけのケアだった。冬になると肌荒れが起こり、知人から化粧水だけならオールイワンジェルを使った方がいいとススメられてナノクリアを購入した。使用感は化粧水にとろみをつけた感じで、サッパリ仕上がり、気になっていた肌荒れも気にならなくなりました。
30代女性(乾燥肌)30代後半から肌の乾燥が気になって毛穴も目立ってくるようになりました。独自技術を使っているのか、それとも成分が肌に合っているのかはどちらかはわかりませんが、肌への馴染もよく乾燥することも少なくなりました。保湿されて毛穴も目立たなくなったような感じがします。
50代(エイジングケア)美容成分が豊富に入っている化粧品は沢山あります。しかし、それらが浸透しなくては意味がありません。ナノクリアは独自技術によってエイジングケア成分などをしっかりと浸透させてくれます。私がほしかったアイテムです。ただ美白はできないので、併用して美白化粧品を使っています。
40代(混合肌)このオールイワンジェルは量も少なく、サッパリとしたテクスチャーです。ベタベタするが嫌いだったので重宝しています。シワや乾燥することに重ね付けしてあげるとふっくらとハリを生まれるので30代前半の肌に戻ったような感じがします。
ナノクリアの価格
使って見たいと思ってもどこで販売されているのか、どうすれば少しでも安く購入することができるのか、定期コースはどのような条件があるのかなど購入前に悩んでしまいます。ここではそういった悩みを解決できるようにタイプに合わせた購入方法をお伝えしていきます。
販売先
ナノクリアは通販限定販売の化粧品ですので、薬局やドラッグストアなどでは販売されていません。
通販では楽天やアマゾンで購入を考える方がいると思いますが、確認したところどちらも販売されていませんでした。
最安値
ナノクリアは公式サイトだけの販売になります。
購入方法は単品コース・まとめ買いコース・定期コースの3パターンあります。
単品購入の場合は7000円+消費税等がかかります。
一度きりの購入なので一番割高です。
まとめ買い購入は2個10%割引、3個で20%割引、5個で30%割引となり、個数が増えるほど割引幅が大きくなります。
単品購入と同様に消費税等が含まれます。一見お得に感じますが、まとめ買いで購入するのなら次に紹介する定期コースの方が断然お得です。
一度だけ使いたい方は単品です。まとめい買いをするなら、定期便がオススメ。
定期コース(ラクトクコース)

ラクトクコースは初回限定86%OFF 980円(税抜き・送料無料)で購入することができます。
2回目以降もは、28%OFF 4980円(税抜き・送料無料)
ただし4回以上の継続が条件になります。
初めて使う化粧品なのに、4回続けないといけない条件はちょっと気になりますよね。
4回試した時のコスパ
初回980円×4980円×3=15920円
1ヶ月あたり3980円。
1日あたり132円。
おそらくイメージしていたよりも安いと感じたのではないでしょうか。
他の美容アイテムも必要なく、1本だけでスキンケアが完了するので、経済的にもお得です。勿論、特許技術と豪華な美容成分が配合されているので、手抜きケアではなく完璧な保湿&エイジングケアをおこなうことができます。